Googleカレンダーを活用した予約管理システムの導入サービスをスタートしました。
Googleカレンダーでご自身のスケジュール管理をされていている場合、お客様との日程調整の手間が大幅にカットできます。
おススメの業種
- 士業などの面談、コンサルティング
- ヨガなどのオンラインレッスン
- 英会話、個別指導などのレッスン
- 営業の商談
- 個別相談
入っている予定を避けて、申し込み可能な日程が表示される

すでにGoogleカレンダーに予定が登録されていると、その時間帯を避けて予約可能な枠が表示されます。この画面をホームページに埋め込んでおけば、ここから希望の時間帯を選んで予約することができます。
予約できる枠は30分単位とか、60分単位など好きに設定できます。また、時間帯と時間帯の間のインターバルも設定可能。
予定の調整作業が楽に。機会損失も減らせる!
これまで予定を確定するため、候補日を3つほど投げて、相手さまの予定と照らし合わせて調整していました。
メールの往復は2、3回はかかります。また、確定まで時間がかかってしまう場合、空き予定を確保し続けておかなければなりません。それが機会損失につながることもありました。
Googleカレンダーをそのまま活用する方法であれば、ご自身の予定が埋まっていく状態がそのまま反映されるため相手の方も都度メールや電話で確認する手間が省けます。
名前、メール、電話番号を入れて送信するだけで予約完了!
予約方法はいたってかんたん。好きな時間帯をクリックすれば、名前やメールアドレス、電話番号などを入力する画面がポップアップで開きます。これらを入力して「予約」を押すだけ。
Googleアカウントにログインしていない方のみ、入力したメールアドレス宛に確認コードが送られます。それを入力すれば完了です。

導入をご希望の方はお気軽にご相談ください。
Googleカレンダーを活用した予約管理のしくみをホームページに導入したい方はお気軽にご相談ください。
制作・運用サービス内容・料金をご参照ください。