ホームページ制作
中小企業の経営者様、ホームページご担当者様に頼られる存在としてのサービスをいたします。

貴社の良さを引き出すためのヒアリング

そんなことはありません。これまで毎回ヒアリングをしてきた社長様、担当者様のお話を聞き、それぞれ強くアピールすべき特徴を見出してきました。
共にお客様にアピールする内容を作り上げていきます。

理由をつけてご提案します

貴社が到達したい目標に向かってどうすれば成果が上がるかをWebマーケティング、Web制作のプロとしてご提案します。
意欲や向上心の高い方であればきっとリアルオンの仕事の仕方に相性が合うことでしょう。

貴社の外部ホームページ担当者として

私たちもホームページの育成に積極的にかかわることで、貴社の成長がリアルオンの成長にもつながる、そんな良い関係づくりを長期的に築きます。
Webマーケティング部門との連携顧客心理を想定した定性分析から仮説立案

しかし、そこには顧客が存在します。顧客目線を大切に、貴社のサービスを利用したいというニーズ、顧客心理を分析したうえでページ構成や導線設計を行っています。
制作メニュー


貴社のご要望をヒアリングさせていただきます。そのうえで顧客の視点にこだわってキーワードのご提案や、Webサイト全体の構成設計を行います。
ウェブ解析士の資格を持つWebマーケティング担当、Webディレクターそれぞれが豊富な知識と経験に基づき、制作を指揮していきます。
貴社のニーズを超えて、ホームページ活用のご提案を差し上げることもあります。
ヒアリング
ターゲットキーワード提案
Webサイト全体構成設計
原稿ライティング及びリライティング


デザインとは情報をデザインすることで、単に格好良くみせるだけのものではありません。
設計段階における十分な検討が制作段階のデザインの効果を引き出します。
すべてに意図を持ったデザインを行いますので、公開後、運用時の改善を行う際にも理由が明確になります。
デザイン提案
Wordpress(CMS)による構築
SEO最適化
レスポンシブWebデザイン(スマートフォン対応)
各種入力フォーム
SNS(Facebook、Twitter)連携


ランディングページで訴求したい商品・サービスの内容をヒアリングさせていただきます。
商品・サービス提供側と顧客とでは常に魅力に感じる部分にずれが生じます。
リアルオンでは常に顧客側の視点を大切にして商品・サービスを見ることで、よりお問合せからコンバージョンにつながりやすいページ作りを行っています。
ウェブ解析士の資格を持つWebマーケティング担当、Webディレクターそれぞれが豊富な知識と経験に基づき、制作を指揮していきます。
貴社の訴求したい商品・サービスがランディングページにそぐわない場合、新たなご提案をさせていただくこともあります。
ヒアリング
ターゲットキーワード提案
Webサイト全体構成設計
原稿ライティング及びリライティング


通常、ランディグページではリスティング広告などで費用をかけてターゲット顧客の流入(アクセス)を見込みますが、予算以上の流入が見込めないことと、お金がかかり続けてしまうという点で多くの中小企業に敬遠されています。
リアルオンが制作するランディングページはブログ機能を標準とし、広告費ではなく貴社の努力としてブログを増やし続けることでコンテンツSEOをかけてアクセスを稼ぐことを狙っています。
デザイン提案
Wordpress(CMS)による構築
SEO最適化
レスポンシブWebデザイン(スマートフォン対応)
各種入力フォーム
SNS(Facebook、Twitter)連携
成果に結びつける運用サービス
ホームページは公開してからがスタートです。
ホームページを公開して、実際にそこへのアクセスを増やし、問い合わせや購入などのコンバージョンが増えるように共に育てて行きます。
Webコンサルティング 月額60,000円~
Web活用、ホームページ改善でやるべきことはすべてご提案・アドバイスをするプラン







コンテンツマーケティングサポート 月額30,000円
お客様がブログ機能を使って挫折することなく役に立つコンテンツを増やしていくためのサポートプラン。



ホームページ保守 月額10,000円
シンプルにサーバ管理、ホームページ保守プラン。

